ブログを読んだ知人が口々に、「体調、大丈夫?」と聞いてくれます。
ご心配をおかけし申し訳ありません。
忙しさとプレッシャーで、食事がおろそかになっていたせいもあるのでしょう。
生活が少し落ち着いてきたこのごろ、手抜きながらも三食きちんと食べるようになり、体力気力ともに回復してきました。
改めて、食事の大切さを痛感しています。
そこで、数日前のブログ「さよなら 寝台特急 日本海」で触れた佐藤初女さんのことを是非書かねばと思い出しました。
初女さんは弘前在住の90歳(多分)の女性です。
もとは染色を指導されていたのですが、その人柄を頼って多くの人が悩みの相談に訪れるようになりました。そのたびに初女さんはただ話に耳を傾け、ありあわせの食材で料理を作り、食事を共にされていたようです。
険しい表情だった人が、最後には穏やかな表情になって帰っていかれる、その様を見て、「食は命」と実感されるに至ります。
評判が評判を呼び、自宅では手狭になり、岩木山の麓の雄大な自然の中に、宿泊施設「森のイスキア」を建てられ、数名のスタッフの方と共に、全国からやってくるお客様をもてなされています。
どうしても初女さんの作られたお料理を食べてみたくて、3年前に訪れました。
そのときいただいた心づくしのお料理は本当に美味しく、今でも忘れ難い体験です。
「食が進むわ」と、お客様がじゃこ山椒を買い求めてくださるのを見るにつけ、私も食にかかわる仕事に就いたのだと実感する毎日です。初女さんのようにはいきませんが、私もお客様との語らいを大切に、ささやかながら豊かな食を提供するお手伝いを出来たらと思います。
「森のイスキア」の昼食
おむすびは初女さんの代名詞